筆者の仲のいい男友達に、Kという奴がいます。
Kとは専門学校が一緒で、しかも同じ最寄駅に住んでいたため、ほとんど毎週のように◯貴族で飲んではいろんなことを話していました。
Kは、お世辞にもイケメンとは言い難い、個性的な顔の持ち主。
初めてKと会ったのはクラブイベントだったのですが、強烈な顔面で押し押しで来られたため、筆者は泣きました、これ、本当(笑)。
まぁそんなこんなで第一印象は最悪でしたが、なんとなく意気投合し、仲良くなったのです。
で、Kは、なぜかとにかくモテていました。
あんな個性的な顔なのに、なぜ……。始めはそう疑問に思ったものです。
でも、Kと仲良くなってKを近くで観察していると、なんとなくそのモテる理由がわかってきました。
清潔感が皆無な男でもモテる
以前、とあるモテ男さんと飲んでいる時に、ふとKの話をしたことがありました。
するとそのモテ男さんはこう言いました。
「別にイケメンじゃなくても、口が達者で面白くて、清潔感があればモテるよ」と。
確かに、Kは口がめちゃくちゃ達者で、笑いのためならプライドなんか簡単に捨て去るくらい面白い人物。学校でも、いつもみんなの中心にいるような存在でした。
話していて面白いからこそ、私も毎週飲みに行っていたのだと思います。
ただ、問題はそのあとの「清潔感」。
実は、K、めっっっっっっちゃくちゃ部屋が汚いんです!!!!!!!!!
散らかっているとかじゃないです。もう、汚。不潔の極みですね。確かに、女子は「男は清潔感が大事だ」とよく言っているのを聞きます。
でも、Kは彼女ができればよくそこに彼女を呼んでいたし、部屋の汚さを隠しているとかそういうことはなかったのです。
自分の強みを知っているK
じゃあ、なんでKがモテていたのか。
それはK自身が、自分の短所と長所をきちんと知っていたから。
Kは、自分の顔面が個性的であるということは自覚していました。どの程度自覚していたかはわかりませんが……。
だから、自分は顔ではなく喋りで勝負しよう! と、早い段階から気が付いたんですね。
これがうまくできずに、自分の顔面レベルと合わない行動をしている人をよく見かけます。見た目は持って生まれたものであって、整形でもしない限り、変えることはできません。
じゃあ、別の部分で勝負すればよくね?
↑これに、性格やキャラを変更できなくなる大人になる前に気が付いて実行することが、その人の後のモテ人生を左右すると言っても過言ではないでしょう。
自由奔放すぎる
Kは、とても押しの強い男です。好きな人ができたら、全身全霊でぶつかっていき、どんな可愛い子でも大体モノにしてしまいます。
それが彼女が絶えない理由でもありますが、Kのすごいところは、付き合ったら立場が逆転して、相手に追わせてしまうところ。
男のモテ本を読むと、女をモノにした後はいかに冷たくあしらって、追わせられるかがそのあとの結果につながると書いてあることが多いような気がします。
Kはそれを、無意識のうちにやっていたようですね。
で、なぜKが付き合った女を皆夢中にさせてしまうかというと、理由は単純。
Kがものすごく、ダメな男だからです。
これは私がよくされていたことなんですが、Kは約束をしていても平気でドタキャンをします(鬼電した後、家まで乗り込みにいきますがw)。
それだけでなく、学校は休みがちだわ課題は出さないわ、一緒に始めたバイトは無断でこなくなるわで、本当、クソ男なんです。あ、あとお酒を飲んだらとことん酔い、つぶれるまで飲むことが多かったですね。
だから例えば、デートの約束をしていても平気でブッチするし、彼女が家にいても朝帰りとか平気でしていたでしょう。多分、Kも最初は頑張ると思うんです。でも、だんだん面倒になってくるんでしょうね^^;
付き合う前や付き合った当初はあんなに自分のことを「すきすき」言って、大事にするって言ってくれたのに! なんで!? と彼女は思うでしょう。
こうして、Kに翻弄される女は後を絶たず。最後は大体、Kから別れを切り出している印象でしたね。
女子は”いい人”をきちんと見分ける
まあ、Kのモテる理由はそれだけではありません。
とにかくいいやつなんです、Kは。
周りを笑かすことに命をかけているから、どんなことでもするサービス精神。友達思いですし、周囲からの人望も厚いです。
そう言った、自分のメリットだけを優先しない人は、どんなにブサイクだろうが不潔だろうが、魅力的に見えるはずです。
今ではきちんと家庭を築いているK。きっと彼は、幸せな人生を送ることでしょう。